西鉄 北方線
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 上越新幹線燕三条駅と北陸自動車道三条燕ICの命名経緯を検証する(2023.06.24)
- JR瀬戸大橋線(本四備讃線)の計画と実績及びその破綻処理(2022.08.28)
- 1980年代に計画された東海道・山陽新幹線の夜行列車とは?~神戸新聞・小川晶記者の記事を読んで~(2022.03.27)
- 交通新聞社「新しい西武鉄道の世界」結解喜幸氏の新宿駅乗り入れ記事がひどい~西武新宿線の国鉄(JR)新宿駅乗り入れを整理してみる。(26)(2021.09.24)
- 「ステイション新宿」をそのまま一次資料として丸呑みしては危険~西武新宿線の国鉄(JR)新宿駅乗り入れを整理してみる。(25)(2021.09.24)
「モノレール・新交通システム」カテゴリの記事
- 豊島園遊園地モノレール「空飛ぶ電車」は国鉄三木忠直の指導で日立が作った「弾丸列車の試作品」(2020.08.31)
- 東北新幹線は浦和市営モノレールの導入空間を空けて今でも待ってる(2017.01.30)
- 土浦ニューウェイ(筑波研究学園都市新交通システム)について(その9)(2016.05.08)
- 土浦ニューウェイ(筑波研究学園都市新交通システム)について(その8)(2016.01.24)
- 幻のゆりかもめ「東京駅延伸計画」(2016.01.12)
コメント
北方線323をNゲージで再現しようとしてこちらにたどり着きました。
1980年当時のお別れの様子はグッと来ましたよ。当方のブログに製作過程が載っています。よろしければごらんください。今度は連接も作ろうかと思います。ただし、鉄道模型に触るのは今回が初めてですから、分からないことも多いのです。よろしくお願いいたします
投稿: ヒゲ艦長 | 2011年4月11日 (月) 13時36分