« 首都高速道路台場線レインボーブリッジのゴルフボール避けネット | トップページ | 中国水路をゆく »

2011年3月 8日 (火)

首都高をスカイバスでぐるぐる走るツアー

@sohsaiさんや@hakozakiさん等のご尽力でセットされた「首都高をスカイバスでぐるぐる走るツアー」に参加してまいりました。

日の丸自動車さんの屋根なしバス「スカイバス」で新宿から箱崎までを往復しようというもの。

ルートはこちらです。

動画をとってきましたのでご関心のある方は御覧ください。

中央環状線の西新宿ジャンクション、山手トンネル、大橋ジャンクション等屋根なしバスならではの風景が御覧いただけます。

新宿はモード学園の前を出発して副都心をぐるりとまわり、西新宿ジャンクションの下をくぐります。

都営団地をながめ、幡ケ谷入り口から首都高速4号新宿線に入ります。

そして西新宿ジャンクションから中央環状線に入るはずが。。。諸般の事情で新宿出口へ。。

再度気をとり直して幡ケ谷入り口から首都高速4号新宿線に入ります。

今度こそ西新宿ジャンクションから中央環状線に入り、山手トンネルへ。

ガイドさんも初めてというスカイバスでのトンネル建築限界ギリギリ感を大いに味わい、大橋ジャンクションをぐるぐる回って3号渋谷線に入ります。

3号渋谷線から目的地の箱崎へ。

銀座付近の旧河川跡の堀割区間もスカイバスならではの眺めが楽しめます。

箱崎PAで一休み

箱崎からきた道を戻り今度は都心環状線を霞が関方面へ。

地下ジャンクションの三宅坂ジャンクションを通って名残り惜しくも出発地の新宿へ戻ります。

出発した新宿に戻り、我々とお別れするスカイバス。ガイドさんが笑顔で手を振ってくれました。

日の丸自動車のガイドさんは下準備もバッチリで、特異なお客のツボにもすぐ対応して場を盛り上げていただく等大変よかったです!
@kenkoulanceさんや運転手さんもありがとうございました!

参加者の皆さんのツイートは、http://togetter.com/li/108847を御覧ください。

(追記)あまり楽しかったので、6月3日にまたスカイバスに乗ってきました。
その様子はこちらをどうぞ

| |

« 首都高速道路台場線レインボーブリッジのゴルフボール避けネット | トップページ | 中国水路をゆく »

道路」カテゴリの記事

首都高速道路」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 首都高をスカイバスでぐるぐる走るツアー:

« 首都高速道路台場線レインボーブリッジのゴルフボール避けネット | トップページ | 中国水路をゆく »