« SPYAIRさんの新曲「BEAUTIFUL DAYS」PVと高速道路 | トップページ | 新東名高速道路 御殿場ジャンクション(JCT) »

2011年9月 6日 (火)

新東名高速道路 インターチェンジ等一覧


2012年度初夏の開通が記者発表された新東名高速道路

工事中の仮称:第二東名高速道路
国土開発幹線自動車道建設法上の路線名:第二東海自動車道
高速自動車国道の路線を指定する政令上の路線名:第二東海自動車道横浜名古屋線

について、紹介していきたい。

■御殿場JCT~三ヶ日JCT間の新インターチェンジ等の名称と所在地

施設名称

工事中名称

所在地 
御殿場JCT
(ごてんば)
御殿場JCT 御殿場市駒門(こまかど)
長泉沼津IC
(ながいずみ ぬまづ)
長泉沼津IC 駿東郡長泉町元長窪(もとながくぼ)
新富士IC
(しんふじ)
富士IC 富士市厚原(あつはら)
新清水IC
(しんしみず)
清水IC 静岡市清水区宍原(ししはら)
清水JCT
(しんしみず) 
吉原JCT 静岡市清水区吉原(よしわら) 
清水いはらIC
(しみず庵原)
伊佐布IC
(いざぶ)
静岡市清水区杉山(すぎやま) 
清水JCT
(しみず)
尾羽JCT
(おばね)
静岡市清水区草ヶ谷(くさがや) 
新静岡IC
(しんしずおか)
静岡IC 静岡市葵区下(しも)
藤枝岡部IC
(ふじえだおかべ)
藤枝岡部IC 藤枝市岡部町入野(いりの)
島田金谷IC
(しまだかなや)
金谷IC 島田市横岡新田(よこおかしんでん)
森掛川IC
(もりかけがわ)
森掛川IC 周智郡森町睦実(むつみ) 
浜松浜北IC
(はままつはまきた)
浜北IC 浜松市浜北区中瀬(なかぜ) 
浜松いなさJCT
(はままつ引佐)
引佐JCT 浜松市北区引佐町東黒田(ひがしくろだ) 
浜松いなさIC
(はままつ引佐)
引佐IC 浜松市北区引佐町東黒田(ひがしくろだ) 
三ヶ日JCT
(みっかび)
三ケ日JCT 浜松市北区三ヶ日町福長(ふくなが) 
新城IC
(しんしろ)
新城IC 新城市八束穂字宮下(やつかほあざみやした) 
岡崎東IC
(おかざきひがし)
額田IC 岡崎市樫山町字春兵土(かしやまちょうあざはるびょうど)
豊田東JCT
(とよたひがし)
豊田東JCT 豊田市岩倉町字山ノ神(いわくらちょうあざやまのかみ)

■御殿場JCT~三ヶ日JCT間の新スマートインターチェンジ(SIC)の名称と所在地

 施設名称

 工事中名称

所在地 
静岡SA
(しずおか)
静岡SA (上り)静岡市葵区小瀬戸(こぜと)
(下り)静岡市葵区飯間(はんま)
遠州森町PA
(えんしゅうもりまち)
森町PA 周智郡森町円田(えんでん)
浜松SA
(はままつ)
浜松浜北SA 浜松市浜北区四大地(よんだいち)

■御殿場JCT~三ヶ日JCT間の新サービスエリア等の名称と所在地

 施設名称

 工事中名称

所在地 
駿河湾沼津SA
(するがわんぬまづ)
沼津SA 沼津市根古屋
(ねごや)
清水PA
(しみず)
清水PA 静岡市清水区小河内
(こごうち)
静岡SA
(しずおか)
静岡SA (上り)静岡市葵区小瀬戸(こぜと)
(下り)静岡市葵区飯間(はんま)
藤枝PA
(ふじえだ)
藤枝PA (上り)藤枝市中ノ合(なかのごう)
(下り)藤枝市花倉(はなぐら)
掛川PA
(かけがわ)
掛川PA 掛川市倉真(くらみ)
遠州森町PA
(えんしゅうもりまち)
森町PA 周智郡森町円田(えんでん)
浜松SA
(はままつ)
浜松浜北SA 浜松市浜北区四大地(よんだいち)
長篠設楽原PA
(ながしのしたらがはら)
設楽原PA (上り) 新城市矢部字谷下ノ入(やべあざやげのいり)
(下り)新城市富永字住居田(とみながあざすまいだ)
岡崎SA
(おかざき)
岡崎SA 岡崎市宮石町字(みやいしちょうあざ)サクラジリ

■休憩施設混雑情報(NEXCO中日本「目で見るハイウェイテレホン」へリンク)

東名高速道路・新東名高速道路上り

東名高速道路・新東名高速道路下り


■御殿場JCT~三ヶ日JCT間の新インターチェンジ等の距離と料金

| |

« SPYAIRさんの新曲「BEAUTIFUL DAYS」PVと高速道路 | トップページ | 新東名高速道路 御殿場ジャンクション(JCT) »

道路」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新東名高速道路 インターチェンジ等一覧:

« SPYAIRさんの新曲「BEAUTIFUL DAYS」PVと高速道路 | トップページ | 新東名高速道路 御殿場ジャンクション(JCT) »