« すてきなハイウェイ - 二宮ゆき子 | トップページ | 小林一郎著「ガード下」の誕生-鉄道と都市の近代史(祥伝社新書)が糞だった(その5) 小野田滋氏と比較してみる »

2012年8月16日 (木)

スリランカ初の高速道路は日本製!

http://www.onlanka.com/news/first-accident-on-the-southern-expressway-injures-two.html

http://www.afpbb.com/article/economy/2842915/8137627

 

黄パトも標識車も日本そっくり!と思っていたらJICA経由でNEXCOの現地支援

http://www.jsce.or.jp/committee/jiban/seminar_2010_2.pdf

この頁下部の Advice on safe use of the Southern Expressway - Video Clipsが楽しい

http://www.rda.gov.lk/supported/expressways/stdp.htm

| |

« すてきなハイウェイ - 二宮ゆき子 | トップページ | 小林一郎著「ガード下」の誕生-鉄道と都市の近代史(祥伝社新書)が糞だった(その5) 小野田滋氏と比較してみる »

道路」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スリランカ初の高速道路は日本製!:

« すてきなハイウェイ - 二宮ゆき子 | トップページ | 小林一郎著「ガード下」の誕生-鉄道と都市の近代史(祥伝社新書)が糞だった(その5) 小野田滋氏と比較してみる »