4月からの高速道路料金 道路会社公式パンフ リンク集
ご存知のとおり、来る2014年4月1日から消費税率が改定され、新しい「平日朝夕割引」の導入等ETC割引等も再編される高速道路料金であるが、道路会社から解説パンフレット等がほぼ出揃ったので、単にリンク集として紹介しておく。
■そもそもの全体形の概要
<各道路会社毎の個別の公式パンフレット>
■NEXCO東日本(東日本高速道路)
■NEXCO中日本(中日本高速道路)
■NEXCO西日本(西日本高速道路)
■JB本四高速(本州四国連絡高速道路)
■首都高速
■阪神高速
■ETCマイレージ申し込み等(平日朝夕割引に必要)
<料金の根拠となる「協定」>
■独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構と高速道路株式会社との「協定」等について (平成26年3月14日)
<新料金検索>
出発日時を4月1日以降に設定したうえで検索すると、新料金が表示されるとのこと。
■NEXCO公式高速道路料金検索アプリ
| 固定リンク | 0
「道路」カテゴリの記事
- 毎日新聞【⿊川晋史記者】「五輪が来たニッポン︓1964→2021 都市の姿、環境優先へ」とプロジェクトX「空中作戦」(2021.08.08)
- 階段国道339号に公共交通機関(JR津軽線と路線バス)で行く方法(2021.05.03)
- 階段国道339号にまつわる謎にチャレンジしてみた(2021.05.02)
- 今度開通する名二環(名古屋西JCT~飛島JCT)は、政令上は「近畿自動車道伊勢線」ということで、東名阪道ではなく伊勢道の仲間である件(2021.04.25)
コメント